Tap to close
   

胸郭出口症候群その③

胸郭出口症候群その③

電話予約はこちら 春日院の予約はこちら

胸郭出口症候群その③

胸郭出口症候群を放置するとどのようなリスクがあるのか?

 

胸郭出口症候群は、胸郭出口が狭くなることで神経(腕神経叢)や血管(鎖骨下動脈・静脈)が圧迫され、起こるを言われています。

①斜角筋症候群
首の前方から第一肋骨につながる、前斜角筋と中斜角筋という筋肉が存在します。前斜角筋と中斜角筋の隙間を斜角筋隙と呼び、この隙間には腕に通じる神経が存在します。
前斜角筋と中斜角筋の2つの筋緊張が強くなることで、神経が通っている隙間が徐々に狭くなり神経を絞めつけ圧迫し、斜角筋症候群を発症します。

②肋鎖症候群
斜角筋隙を通過した神経は、次に第一肋骨と鎖骨の間に存在する、肋鎖間隙を通ります。その隙間が狭くなることで神経や血管を絞めつけ、圧迫し肋鎖症候群を引き起こします。
先ほど、なで肩には胸郭出口症候群の発症が多いとお伝えしましたが、なで肩は鎖骨と肩甲骨が下制(下に移動した状態を示す)した状態になっている。肋鎖間隙が通常に比べ狭くなるため神経が圧迫され、肋鎖症候群を引き起こしやすいのです。

③過外転症候群
肋鎖間隙を通過した神経、血管は、胸の筋肉である小胸筋の下に存在する小胸筋下間隙を通過します。
小胸筋が強く緊張した状態から腕を外転(横から上に挙げる動作)すると、神経、血管に対して、絞めつける力と同時に引き延ばされる力が加わります。
つり革を握るなど肩を挙げる動作や重たいものを持つ動作によって過外転症候群を発症します。

この投稿をInstagramで見る

肩に痛みがあり、腕があがりにくかった患者様❗ 1つ目の動画:治療前 2つ目の動画:治療後 特殊電療をして、痛みが軽減され腕のあがりやすさも変わりました❗ 元気な身体を保つためには、インナーマッスルを鍛える必要があります💪 楽トレで、インナーマッスルを鍛えることが可能です❗ お身体でお悩みがある方、 楽トレが気になる方、 ぜひお電話ください☎️ ========================== 〜新メニュー解禁〜 ●EMSコアトレダイエット https://ytb3014.com/coretore ●EMSフェイスアッププログラム https://ytb3014.com/kogao ========================== よつば骨盤整体神辺院・春日院 https://ytb3014.com/ ———————————————- 産後骨盤矯正 https://sango-hiroshima.com/ ———————————————- 交通事故 https://yoaccident.com/ ———————————————– 神辺院 TEL 084-962-3014 春日院 TEL 084-983-0632 ———————————————– #よつば骨盤整体春日院 #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #猫背矯正 #O脚矯正 #矯正 #骨盤 #猫背 #O脚 #産後骨盤 #EMSコアトレダイエット #コアトレ #ダイエット #トレーニング #EMSトレーニング #痩身 #筋トレ #腰痛 #肩こり #交通 #交通事故 #交通事故治療 #五十肩 #寝違え  #ぎっくり腰 #改善

よつば鍼灸整骨院 春日院(@ytb0632)がシェアした投稿 –

  • lineシェア
  • fbシェア
  • twシェア
  • 予約優先制

  •            
  • 定休日:日曜日
  • 午後16:30~17:00は診療外。
  • 土曜日・祝日は17:00まで
  •          
営業時間
10:00〜12:00
14:00〜20:00